1970年 4月:青和塗料販売として八戸市江陽五丁目17番2号にて営業開始
1978年 6月:資本金200万にて有限会社青和塗料に組織変更
1979年 3月:八戸市江陽二丁目8番15号に移転、資本金600万円に増資
1981年 8月:資本金1,000万円に増資
1985年 3月:八戸市江陽二丁目19番8号に移転
1992年 1月:八戸市沼館四丁目7番5号に沼館サービスセンター開設
1992年 1月:八戸市江陽二丁目19番8号を本社、ワークショップせいわを開設
2000年 6月:本社、ワークショップせいわを沼館サービスセンターに統合
2001年 6月:株式会社青和塗料に組織変更
会社概要


事業者名 | 株式会社 青和塗料 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 寺地 忠朗 |
所在地 | 〒031-0071 青森県八戸市沼館4-7-15 |
お問い合わせ | TEL 0178-43-2553 FAX 0178-43-2505 |
業務内容 | 塗料・塗装用具・塗装機器の販売 (建築用塗料・自動車補修用塗料・船舶用塗料 その他各種塗料) 配色設計・塗装工事の管理、請負 FRP樹脂・接着剤・安全用品 清掃用品・カッティング・各種機器の修理 他 |
創業 | 1970年3月25日 |
設立 | 1978年6月1日 |
資本金 | 10,000,000円 |
決算期 | 5月31日 |
企業の沿革
主要取扱いメーカー
業務用塗料 | トウペ・スズカファイン・関西ペイント・イサム塗料・日本ペイントマリン・ロックペイント・エスケー化研・アトミクス・中国塗料・神東塗料・和信化学工業・染めQテクノロジィ・アトムハウスペイント |
---|---|
防水材 | セメダイン・日本シーカフレックス |
塗装機器 | 精和産業・アネスト岩田・グラコ・フルテック |
電動工具 | マキタ・リョービ販売・日立工機 |
塗装用具 | 大塚刷毛製造・好川産業・澤田刷毛製造製作所・PIA・住友スリーエム・三共理化学・日本研紙 |